-
絶望町へようこそ
¥1,600
何かが欠けているものたちが、それぞれの居場所を探したり作ったりする漫画2作品をまとめた1冊です。 [収録作] ・絶望町へようこそ(37P) 出来損ない達が楽園を作る話。 ・片腕の鴉(35P) 片腕の鴉が借り物の翼で本当の自分を見つめる話。 ・或る雪の日(6P) 『片腕の鴉』その後の或る日。 片腕の鴉に翼を貸した貸物屋の店主・荒屋の過去に触れる小話。 ・ごみ溜めで笑う犬(7P) 『絶望町へようこそ』の前日譚。 主人公の和太抜が楽園を探しに向うきっかけを描いた小話。 価格:¥1,600(税込) 判型:A5(本文98P) 表紙:黒上質紙+マゼンダ 本文:タブロ+マットスミ 著者:bon morry 装丁:bon morry 印刷:藤原印刷株式会社 2024年5月26日 発行 ・ 『絶望町へようこそ』に収録した2作品は、何かが欠けている、足りないとされている人たちが、その生き辛さの中でそれぞれの居場所を模索し掴み取るお話しとして描きました。 私自身、今の社会で欠けている、足りないとされてしまっている事は決して生き辛さを感じていい理由にはならないと思っています。 そして、その欠けや足りなさと言われるものは、大なり小なり誰もが持っていて、それがその人の魅力に成り得るものだと感じています。 そういった現実へのやるせなさと、もしかしたらの希望が私の中でぐちゃぐちゃに渦巻いたまま描いた2作品となりました。この2作品は、誰かにとっては何の答えも無いかも知れませんが、その隣の誰かにとっての心の居場所になれたらと思っています。 また、今回の表紙は黒上質紙にマゼンダ(通常の印刷で使うピンク色のインク)を刷って銅板のような色を出しています。少しメタリックな質感なのですが、角度によっては表紙の絵が非常に見づらく、黒一色に見えることもあります。 これは、2作品の登場人物のような人達は、見ようとしなければ見えない人になってしまう事を表しています。何も見えない表紙を見かけたら、ぜひ色々な角度から確かめて登場人物達を見つけていただけたら嬉しいです。
-
マタタキ02
¥1,800
A5/本文120P/モノクロ 表紙:シルバー+マットスミ+シアン 本文:マットスミ 漫画:bon morry 装丁:bon morry 題字:鎌村和貴 写真:小林茂太 印刷:藤原印刷株式会社 2022年11月20日 初版発行 SNS、pixivで連載中の漫画・マタタキより、第4話〜第8話(最終話)を集録。 描き下ろし:各話扉絵(見開き)、漫画4P 第4話 闇に溶ける 第5話 名もない声の祈り 第6話 朝日が昇る街・前編 第7話 朝日が昇る街・後編 第8話 瞬きの元で 夜が明けない星・マタタキに住む人々と闇の何かのお話です。
-
マタタキ01
¥1,200
A5/本文64P/モノクロ 表紙:スミ 本文:マットスミ 漫画:bon morry 装丁:bon morry 題字:鎌村和貴 印刷:藤原印刷株式会社 2022年5月29日 初版発行 SNS、pixivで連載中の漫画・マタタキより、第1話〜第3話を集録。 描き下ろし:各話扉絵(見開き)、漫画3P 第1話 闇、光る 第2話 ホーム 第3話 回鯨船にて 夜が明けない星・マタタキに住む人々と闇の何かのお話です。